お野菜のおやつ


【お野菜トッピング】

お野菜を茹で下準備をしたのち、しっかりと乾燥させたお野菜トッピングです!

スプーン1杯程度のお野菜にお湯を注いで30分〜1時間程度じっくり戻せば、ふわふわなお野菜トッピングの出来上がり!

普段のフードにトッピングしたり、そのままおやつにしたり♪
お湯で戻した際の水分も美味しいスープになっていますよ。
🌸オススメの食べ方
・お湯の場合…
 お湯を適量注いでおよそ1時間で出来上がり!
・お水の場合…
 夜のうちにお水を注いで冷蔵庫で一晩。朝には出来上がり!
・お急ぎの場合…
 お湯を注いで電子レンジで適時(500wで3分程度)チンし、人肌くらいに戻りお野菜がふっくらしたら出来上がり!

🌸冷凍での保存もオススメ!
冷凍するとパリパリになるため、手で握るだけで簡単にパラパラと好きなサイズに崩すことができます!
わんちゃんねこちゃんのからだの大きさや体調に合わせてお好きなサイズで食べてもらえます。


季節によって、その時旬なお野菜を中心に数種類チョイスしています。

【春の季節のお野菜】
キャベツ、人参、さやえんどう、スナップえんどう、小松菜、たけのこ 他

【冬の季節のお野菜】
白菜、キャベツ、人参、ほうれん草、小松菜、大根、ブロッコリー 他

【お野菜パウダー】

◎じゃがいも
◎かぼちゃ
◎にんじん
◎えだまめ

など、季節のお野菜🥕
・・・・・・・・・・

調味料は一切使わずお野菜の甘みだけ!

乾燥させ細かくパウダー状にしました。お水を適量加えて柔らかいペーストに♪

どの年齢の子でも食べやすいおやつです。

・・・・・・・・・・

おすすめの食べ方
お水を適量加えよく混ぜてペーストに♪
お水の量を調整して、好みの柔らかさを見つけてくださいね!


お水の量を少なめで作るとお団子にも!
喉に詰まらせないよう、潰しながら食べさせてあげてくださいね。

※お団子の串はイメージです

【お野菜ふりかけ】

その時とれた新鮮な季節のお野菜で作るふりかけです。
普段のフードにふりかけて味変アイテムや、
別売りのとりにくやおさかなのふりかけとミックスしてもお楽しみいただけます。